1: 海江田三郎 ★ 2015/02/07(土) 13:22:23.06 ID:???*.net
緑茶やほうじ茶に代表される日本茶のほか、紅茶、マテ茶などペットボトル入りの「お茶飲料」は多数売られているが、しばらく人気が下降線をたどっていたのが「ウーロン(烏龍)茶」だ。

月刊誌『飲料ビジネス』を発行する飲料総研によれば、2014年のウーロン茶市場は対前年比91%の6050万ケース(1ケースは500ml×24本換算)の出荷量を誇っているものの、この15年で市場は半減したという。

ウーロン茶低迷の主な要因は、飲料メーカーが次々と発売する緑茶や無糖紅茶など新ブランドの選択肢が増えて市場を奪われたこともあるが、サントリー(食品インターナショナル)が長年シェアを独占してきたことが大きい。

http://www.news-postseven.com/archives/20150207_302163.html






6: 名無しさん@1周年 2015/02/07(土) 13:25:00.07 ID:aOyxOaXN0.net
反中感情?



10: 名無しさん@1周年 2015/02/07(土) 13:26:20.93 ID:FhRLtX4k0.net
>>6
というよりも食の安全志向かと

緑化のために山を緑のペンキで塗る国だぞ?




7: 名無しさん@1周年 2015/02/07(土) 13:25:15.78 ID:P39dckGf0.net
ウーロン茶で脂肪が取れるなんて嘘だったし
今は外国ですら緑茶ブームらしいし




129: 名無しさん@1周年 2015/02/07(土) 13:53:43.60 ID:mkkzA1gp0.net
>>7
抹茶のお菓子も売れてるけど
緑茶が若さを保つのに効果があると白人や土人まで知恵をつけてきたしね




282: 名無しさん@1周年 2015/02/07(土) 14:30:46.67 ID:eNnJnlzh0.net
>>7
車の窓にかけるとウォッシャー液より油膜が落ちるぜ。




289: 名無しさん@1周年 2015/02/07(土) 14:32:20.22 ID:ykfl5rIi0.net
>>282
中国鍋もウーロン茶で油汚れ落とすらしいね
たしかに油は吸収してくれるのかも
脂っこい物食べるとウーロン茶の表面に油浮いてるし




8: 名無し募集中。。。 2015/02/07(土) 13:25:42.85 ID:2HmznQUj0.net
伝説のキッコーマンの烏龍茶に言及してないとかニワカなのか?この記事



268: 名無しさん@1周年 2015/02/07(土) 14:27:43.40 ID:74LxBzWm0.net
>>8
飯田さんのバスツアーで有名になった
キッコーマンの烏龍茶




9: 名無しさん@1周年 2015/02/07(土) 13:25:47.78 ID:KXKNiCUp0.net
悪くないと思って良く飲んでたのに今飲むと不味いのな



11: 名無しさん@1周年 2015/02/07(土) 13:26:33.98 ID:mQ2/1qxU0.net
烏龍茶は好きだったのになぜか胃がしくしくしてくるんで
他のお茶にしたら別に烏龍茶でなくても満足でここ10年飲んでねえや…。




13: 名無しさん@1周年 2015/02/07(土) 13:26:55.98 ID:uWnACvFC0.net
胃に悪いわ、歯に着色するわ、支那産の汚染された茶葉だからな



19: 名無しさん@1周年 2015/02/07(土) 13:27:28.63 ID:TXW3oX4J0.net
うちの近所の中華料理店はジャスミン茶に変わったな
ちょっと癖があるけど慣れればウーロン茶と大して変わらん




21: 名無しさん@1周年 2015/02/07(土) 13:27:35.98 ID:r9fos89H0.net
結局はカフェインの虜



221: 名無しさん@1周年 2015/02/07(土) 14:14:22.21 ID:cgaMF2W20.net
>>21
そうなんだよ
烏龍茶はあの苦味と渋味がスッキリして好きなんだけど、
何年かまえにカフェイン過敏症になってしまってから飲めなくなってしまった。
コーヒーも緑茶も、今は麦茶オンリーだわ。
慣れたけど物足りないんだよなぁ